

みえ得トラベル地域応援クーポン
About
※※注意※※ | ※※新型コロナウイルス感染症の状況等を踏まえ、クーポンの配布及び利用の全部又は一部を停止することがあります※※ |
---|---|
名称、目的 | 名称:みえ得トラベル地域応援クーポン(以下、「クーポン」) 目的:新型コロナウィルス感染症の影響を大きく受けている、県内観光地での消費喚起を目的とします。 |
発行者 | 三重県(みえ観光の産業化推進委員会) |
配布対象者 | 「みえ得トラベルクーポン」を利用し、県内旅行(宿泊あり、または日帰り)を行う対象県在住者(※)。 ※「みえ得トラベルクーポン」とは、対象県在住者(※)を対象とした、県内での宿泊旅行・日帰り旅行の旅行割引クーポンです。 ※「みえ得トラベルクーポン」の詳細はこちら。「観光三重」(https://www.kankomie.or.jp/index.html) ※みえ得トラベル地域応援クーポン(紙クーポン)は、みえ得トラベルクーポン(旅行割引)の割引対象者に配布します。 ※ワクチン接種証明(3回接種)または陰性証明等の提示が必要となります。 ※対象県在住者:三重県 【5/13~追加】愛知県・岐阜県・静岡県・滋賀県・奈良県・和歌山県・福井県・石川県・富山県・長野県・新潟県 【6/1~追加】京都府 |
発行形態、発行券種 | 紙媒体のクーポン:券種 1,000円券1種類 ※1回の会計において複数枚のクーポンを利用可能。 |
利用エリア、配布期間 | 利用エリア:三重県内 配布期間: 【第3弾】令和4(2022)年6月1日(水)から、6月30日(木)まで ※7月1日(金)チェックアウト分までです 【第4弾】令和4(2022)年7月1日(金)から、7月14日(木)まで ※7月15日(金)チェックアウト分までです |
使用期間 | 【5/31配布分までの使用期間】 旅行者がクーポンを使用できる期間は、旅行開始日から令和4(2022)年6月30日(木)まで 【6/1配布分からの使用期間】 旅行者がクーポンを使用できる期間は、旅行開始日から旅行終了日まで ※新型コロナウイルス感染症の状況等を踏まえ、クーポンの配布及び利用の全部又は一部を停止することがあります。 |
配布方法 | 旅行会社の窓口で旅行の申込みをした場合は、旅行会社が旅行者にクーポンを配布します。 インターネットでみえ得トラベルクーポンを取得した宿泊予約の場合は、宿泊施設が旅行者にクーポンを配布します。 ※チェックインの際に身分証明書を提示いただくなど、宿泊者全員が対象県在住者であることを確認いたします。 ※ワクチン接種証明(3回接種)または陰性証明等の提示が必要となります。 |
給付額 | 「みえ得トラベルクーポン」を利用し、宿泊を伴う旅行1泊あたりまたは日帰り旅行1回あたりの給付額 (1)税込10,000円以上の旅行商品購入で、1人あたり2,000円分(1,000円×2枚) (2)税込5,000円以上の旅行商品購入で、1人あたり1,000円分(1,000円×1枚) 【第4弾・連泊限定】※旅行会社の窓口での申し込み限定 県内で連泊すると、1人1泊につき、みえ得トラベル地域応援クーポンが1,000円分追加 ※適用条件は大人・子供ともに同じ ※みえ得トラベル地域応援クーポン(紙クーポン)は、みえ得トラベルクーポン(旅行割引)の割引対象者に配布します。 ※1泊1名あたり5,000円以上の宿泊が地域応援クーポンの配布対象となります。 ※1室(棟)あたりの料金設定のみの場合は、1泊1室(棟)あたり5,000円以上が地域応援クーポンの配布対象となります。 ※利用者負担額を超えてのお渡しはできません。 |
利用店舗 | 事務局の登録を受けた取扱店(土産物店、飲食店、観光施設、アクティビティ、タクシー、レンタカー等の観光関連事業者) 取扱店には、チラシを掲示しています。 また、取扱店はホームページ上で随時掲載されます。 |
みえ得トラベルの商品券一覧


地域応援クーポン


地域応援クーポン(表)


地域応援クーポン(裏)